神戸市垂水区で予防歯科なら【春藤歯科医院】

虫歯や歯周病で破壊された歯や歯ぐきは元には戻りません。

歯が悪くなる前に予防をすることが大切です!

治療する歯医者から予防する歯医者へ


以前は、「痛くなってから歯医者に行く」という考え方の方が多かったですが、最近はその考え方が変わってきています。


歯科医院は、「歯を治すために行く」のではなく、「歯が悪くならないように通う」場所に変わってきています。

虫歯や歯周病の自覚症状に気がつく頃には、進行した状態になっていることがほとんどです。そのような状態から治療をすると、治療自体が大変な治療になり、治療期間は長くなり、治療費もかさんでしまうことが多いです。

虫歯の場合は、削って治す必要がありますので、再治療のサイクルを繰り返すことになると、結果的に歯の寿命が縮むことになってしまいます。


定期的に予防歯科で通院していただくことで、虫歯や歯周病を未然に防ぐことができます。何かあった場合にもごく初期の状態で気が付くことができるため、早めに治療を行うことができます。


現在、歯に問題がないという方こそ、お口の健康を守り続けるために、予防歯科を始めましょう。

今現在、虫歯や歯周病になっている患者様は、治療を終えた後、再発しないように予防歯科を行っていきましょう。

歯周病予防は全身の病気の予防にもなるってほんと?


歯周病は初期の段階では自覚症状が少ない病気ですが、実際には日本人の成人の約8割が歯周病もしくはその予備軍だと言われています。

歯周病は歯を支える骨を溶かしながらゆっくり進行し、やがて歯を支えられなくなると、歯は抜け落ちてしまいます。

痛みが出るころにはかなり進行してしまっている可能性がありますので、そうなる前に予防をすることが大切なのです。

歯周病は歯だけの問題ではありません。全身の病気との関連も明らかになってきています。

歯周病菌が出す毒素は、歯ぐきの血管から全身の血管へめぐり、全身のあちこちに悪影響をもたらします。肥満・高血圧・糖尿病・心疾患・動脈硬化・早産・肺炎・ガンなどと深い関係があります。


特に糖尿病は相互に深い影響があり、糖尿病がある方は歯周病が悪化しやすく、歯周病があると歯周病の血糖コントロールが難しくなることがわかっています。


いつまでも健康でいるために、歯周病予防をしていきましょう。

当院の予防歯科プログラム


当院では、歯を虫歯や歯周病から守るために、様々な処置や指導をさせていただいています。

患者様のお口の状態に合わせて、おすすめの予防歯科プログラムをご案内します。

EMSエアフロー


水と空気と微粒子のパウダーを高圧で噴射することによって歯をクリーニングする最新のクリーニング方法です。歯に優しく、効率的に汚れを落とすことができます。

ブラシでは届きにくい歯と歯の間の隙間、歯ぐきの溝、被せ物の周りの汚れもしっかりと落とすことができ、固定式の矯正装置の隙間にも有効です。


EMSエアフローは、食べ物や飲み物、また喫煙による着色汚れも落とすことができます。

本来の歯の白さを取り戻すことができ、

EMSエアフロー

PMTC


PMTCは、プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニングの略です。

プロである歯科医師や歯科衛生士が専用の器械を使って、歯に付着したプラークや細菌の集合体であるバイオフィルムを徹底的に除去します。

施術後は、歯面がつるつるとして、

ご自宅では除去しきれない汚れを除去することができ、虫歯や歯周病の予防になります。

院長によるクリーニング

歯石除去(スケーリング)


超音波スケーラーやハンドスケーラーを利用し、丁寧に歯石を除去します。

歯石はプラークが唾液の成分により固まったもので、歯みがきでは除去することができません。歯石は歯周病菌の温床になるため、定期的に除去することをおすすめします。

フッ素塗布


フッ素は虫歯予防に効果的です。市販の歯みがき粉にもフッ素配合のものがあります。

歯科医院のフッ素塗布では、市販のものよりも高濃度のフッ素を、安全に歯に作用させることができます。定期的に塗布することで虫歯予防につながります。

 フッ素の作用 

● 歯の結晶構造を変化させて強くする作用

● 溶け出した歯質を修復する再石灰化作用

● 虫歯菌の働きを抑制する抗菌作用

 フッ素塗布を特におすすめする方 

● フッ素塗布を特におすすめする方

● 多数歯に虫歯がある方

● 根面の虫歯リスクが高い方

まだ治療をする段階でない初期虫歯がある方は、フッ素塗布を行うことで、虫歯が進行するのを予防することができます。

また、多数歯に虫歯がある方や、歯の根が露出して根面に虫歯ができるリスクが高い方は、フッ素塗布をおすすめしています。

シーラント


シーラントは、主に小児に行われる虫歯予防法で、歯の溝をプラスチック樹脂で物理的に封鎖をすることで、溝の部分から発生する虫歯を予防します。

歯を削る必要はありません。歯面を薬剤で処理した後、プラスチック樹脂を薄く流し込んで固めます。


乳歯の奥歯の溝や、生えてまもない永久歯の溝に活用されることが多いです。しばらくお口を開けたままにしてもらう必要があるので、お口をしっかりと開けられるようになれば、施術を受けることができます。

シーラントのイラスト

プラークコントロール


虫歯や歯周病から歯を守るためには、ご自宅の歯みがきでもしっかりと汚れを落とすことが大切です。

しかし、自己流の歯みがき方法では、どうしてもみがき残しができてしまうものです。


当院では、みがき残しのチェックを行い、患者様一人一人に合わせて適切な歯みがき方法をお伝えさせていただきます。

歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロス・ワンタフトブラシをお口の状態に合わせて使用すると、より効率的に汚れが落とせるようになります。

定期的なメンテナンスの必要性


虫歯や歯周病を予防するためには、定期的にメンテナンスを受けることが大切です。

予防歯科プログラムは、一度ではなく、定期的に行っていただくことで予防効果を発揮します。


毎日きちんと歯みがきをしているのに、どうして虫歯や歯周病になってしまうの?と感じている方もいるかもしれません。ご自宅での歯みがきだけでは、歯石や厚くなった歯垢、バイオフィルムは除去することができないからです。

お口の健康を守るためには、定期的なメンテナンスが必要です。

歯科衛生士によるチェック

歯科衛生士は担当制です


定期メンテナンスは予防歯科のプロである歯科衛生士が主に行います。

当院では、歯科衛生士の担当制を導入しています。

担当制にすることにより、患者様のお口の状態・治療歴・虫歯や歯周病のリスクを継続的に把握し、確実な予防処置を行うことができるため、より効果的な治療を提供することが可能です。

お口の健康を考える総合的な歯科診療


当院では、予防歯科を通して、患者様のお口の健康を継続的に守っていきます。

継続的に診させていただくことで、お口の状態を常に把握し、治療の必要がある箇所があれば、早めに治療を行うことができます。

「痛くなったら治療をする」のではなく、「歯が悪くならないように通う」歯医者さんとして、総合的な歯科診療を行っていきます。お口の健康は全身の健康寿命の延伸の入り口であり、それを守るのは他ならぬ患者さんご自身です。健康になりたいと思う気持ちを最大限サポートするのが、私たちの役割と考えています。「治す」治療から「守る」治療へ。予防歯科に取り組み豊かな生活を営みましょう。

診療室のチェア
予防・メンテナンス専門サイトバナー
歯を失った方へバナー
矯正歯科ネットバナー
ドクターズファイルバナー
EPARKバナー
medicalドックバナー
teechバナー