ブログ

『お子様の矯正っていつから始めたらいいの?』

垂水区 歯医者 小児矯正
皆さんこんにちは?✨
『お子様の矯正っていつから始めたらいいの?』
とお悩みの方はいらっしゃいませんか??

当院の院長がお子様の矯正をおすすめする理由は、
【5歳〜11歳の矯正は、脳の正常発育を促す、この時期にしかできない治療】だからなのです☝️✨

『脳頭蓋』とか、聞いたことはありますか??
脳が入っている頭の骨の成長を促進するためには、歯が生えてくる上顎と下顎をいかに大きく成長させていくかが大切です✨
脳が入っている脳頭蓋を正常な大きさにし、脳の正常発育を促すことは矯正治療の大きな役割の1つです☝️✨
お子様の矯正を悩んでおられる方は是非1度、当院へご相談ください☺️✨

次回、矯正相談するべきか???
の目安になるように、セルフチェックを載せますね✍️✨

最近の記事

  1. 子どもの虫歯、どう防ぐ?進行を止めるためのポイント

  2. 子どもの口呼吸は歯並びにも影響!?

  3. 親知らず抜歯後も痛みが引かない?抜歯後の注意点

カテゴリー