ブログ

口がひどく臭いと言われました。

「口がひどく臭いと言われました。

歯もぐらぐらするし。

歯周病でしょうか?」

 

というご質問をいただきました。

 

その可能性は、高いです。

 

口臭の原因はさまざまです。

 

 

たとえば、朝おきたときに

口臭がするのは、

寝ている間にカラダが乾燥し、

それにともない

お口の中が乾燥するからです。

 

空腹時に口臭がするのも同様の理由です。

 

 

しかし、歯周病による口臭は

この程度ではすみません。

 

いわゆるナスのお漬物の

発酵がすすんだような、

かなり強烈な臭いです。

 

それによって、

人とのコミュニケーションが

できなくなった、

とか、

人に会うのが怖くなった、

など、

精神的にまいるケースも見られます。

 

歯周病治療が進行するにつれ、

口臭は改善していきます。

 

 

気になるようでしたら、早いタイミングでご相談くださいませ。

 

 

出来る限り、永く、美味しく、楽しく、健康に生きていきたいですね!

 

そんなあなたを当院は全力でサポートをさせていただきます。

 

これからも当院をどうぞよろしくお願いいたします!

最近の記事

  1. 乳歯虫歯を治療しないリスクとは?放置せず今すぐできる予防法と治療法

  2. 歯が割れた時の応急処置と受診タイミング|すぐできる対応方法を解説

  3. 赤ちゃんの歯医者デビュー、いつから行くべきか?

カテゴリー