ブログ

インビザライン・ファーストの治療期間は?計画どおり終わらせるには

こんにちは。神戸市垂水区にある春藤歯科医院です。

インビザライン・ファーストの治療をする男の子

お子さまの歯並びが気になり、歯列矯正を検討する保護者の方は多くいらっしゃいます。目立つ矯正装置を嫌がるお子さまに、透明で目立たないマウスピース矯正をしてあげようと考える方も多いでしょう。

小児期の歯列矯正は、顎の成長をサポートしながら歯並びを整える必要があるため、今までは乳歯と永久歯が混在する時期のマウスピース矯正は難しいとされていました。

しかし、インビザラインの技術の進歩により、乳歯と永久歯が混同する小児期からでもマウスピース矯正が可能となり、インビザライン・ファーストが誕生しました。インビザライン・ファーストの治療期間などが気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、インビザライン・ファーストの治療期間や計画通りに終わらせるポイントについて解説します。

インビザライン・ファーストとは?

インビザラインのマウスピース

インビザライン・ファーストは、子供用のインビザライン矯正です。対象年齢は6歳~10歳とされていますが、身体年齢ではなく歯の状態で判断するため、対象年齢外でも歯の生え変わりの状態によっては対象となります。

インビザライン・ファーストは、大人のインビザライン矯正と同様に透明のマウスピースを1~2週間に一度のペースで交換しながら少しずつ歯並びを整えます。1日の装着時間も大人のインビザラインと同様、20〜22時間です。

透明で目立たちにくい装置であることが最大の特徴でしょう。また、自分で取り外しが可能なため矯正前と同じように食事や歯磨きを行えるメリットがあります。

これまでの小児矯正では、顎の成長を促す装置と歯列を整える装置の2つが必要でした。

しかしインビザライン・ファーストは、1つの装置で顎の拡大と歯列の調整を同時に行えます。

インビザライン・ファーストの治療期間はどれくらい?

インビザライン・ファーストの治療期間イメージ

インビザライン・ファーストの治療期間は、6か月から最大でも約18か月(1年半)です。この期間はあくまで目安で個人差があるため、具体的な治療期間については歯科医師に確認しましょう。

矯正後は、後戻りを防ぐためにリテーナーを装着します。インビザライン・ファーストのみで治療が終了するケースもありますが、永久歯が生え揃ったあとに2期治療が必要なこともあるでしょう。

インビザライン・ファーストの治療期間が延びることはある?

インビザライン・ファーストの治療期間が延びることはあるか疑問のイメージ

インビザライン・ファーストは、治療計画に基づいて行われます。

しかし、計画通りに治療が進まないケースもあります。インビザライン・ファーストの治療期間が延びる原因は、以下の4つです。

  • マウスピースの装着時間が不足している
  • マウスピースの交換時期を守れていない
  • 口腔ケアが不足している
  • マウスピースの紛失や破損

詳しく解説します。

マウスピースの装着時間が不足している

インビザライン・ファーストの治療期間が延びる最大の原因は、マウスピースの装着時間が不足していることです。インビザライン・ファーストのマウスピースは1日20時間以上装着せねばならず、基本的に食事や歯磨きをする時間以外は装着しておく必要があります。

この装着時間を守れない場合は、適切な効果を得られません。マウスピースの装着時間を守れない日が続くと、歯が当初の計画通りに動かないため治療期間が延びてしまうでしょう。

とくに、食事の際にマウスピースを外して再装着を忘れるお子さまが多いです。保護者の方がしっかりとサポートしながら装着時間を守れるように心がけましょう。

マウスピースの交換時期を守れていない

インビザライン・ファーストでは、1~2週間おきに新しいマウスピースに交換しながら歯を少しずつ動かします。マウスピースの交換時期は治療計画に基づいて決められているため、交換時期を守れていなければ計画通りに歯が動かない原因となります。

お子さまにマウスピースの管理を完全に任せるのは難しいので、保護者の方がしっかりと管理する必要があるでしょう。

口腔ケアが不足している

口腔ケアやマウスピースのお手入れを怠ると、虫歯や歯周病を引き起こす原因となります。

インビザライン・ファーストの矯正治療中に虫歯や歯周病が発生した場合、矯正治療を中断してそれらの治療を優先しなければなりません。虫歯や歯周病の治療中は矯正治療が進まないため治療期間が長引くでしょう。

インビザライン・ファーストは、1日のほとんどの時間マウスピースを装着して過ごすため、口腔内が乾燥しやすく細菌が増殖しやすい口内環境となります。歯に汚れが付着したままマウスピースを装着すると、虫歯や歯周病が発症しやすいので注意が必要です。

お手入れはマウスピースを外すたびにしっかりと行い、毎日清潔に保つことが大切です。

マウスピースの紛失や破損

マウスピースを紛失・破損した場合は、マウスピースを作り直す必要があります。

マウスピースの作り直しには1~2週間ほどの期間が必要であり、マウスピースを装着できない期間が発生します。マウスピースを装着できない期間が発生すると、その分治療期間が延びてしまいます。

お子さまのマウスピースの取り扱いには十分注意して、保護者の方が協力して紛失・破損に気をつける必要があります。

インビザライン・ファーストでの治療を計画どおりに終わらせるためには

インビザライン・ファーストの装着時間を守るイメージ

インビザライン・ファーストでの治療を計画通りに終わらせるためには、以下の4つを心がけましょう。

  • マウスピースの装着時間を守る
  • マウスピースと口腔内を清潔に保つ
  • 飲食の際はマウスピースを外す
  • 歯科医院で定期検診を受ける

詳しく解説します。

マウスピースの装着時間を守る

インビザライン・ファーストを計画通りに終わらせるには、マウスピースの装着時間を守ることが最も重要です。1日20時間以上の装着が必要なため、基本的には学校に行っている間や就寝中も外さないようにしましょう。

お子さまはマウスピースの装着を忘れることも多いため、保護者の方が装着時間を守れるようにしっかりとサポートする必要があります。

マウスピースと口腔内を清潔に保つ

インビザライン・ファーストの治療中に虫歯や歯周病になった場合、矯正治療を中断する必要があるため虫歯や歯周病にならないように注意しましょう。

マウスピースは取り外しが可能なため、歯磨きをする際は外して丁寧に歯を磨くように心がけてください。歯間ブラシやデンタルフロスを併用して口腔ケアをすることで、歯垢除去率が大幅にアップします。1日1回は使用する習慣をつけましょう。

外したマウスピースも、水道水で流しながら指や柔らかいブラシで汚れを落としましょう。マウスピースの汚れや着色が気になる場合は、2~3日に一度マウスピース専用の洗浄剤を使用することで清潔を保てます。

マウスピースと口腔内は、常に清潔に保つ努力をしましょう。

飲食の際はマウスピースを外す

マウスピースの破損や着色の原因となるため、マウスピースを装着したまま飲食することは避けましょう。とくに、熱い食べものや飲み物はマウスピースを変形させる可能性があるので注意が必要です。

日頃からマウスピースを外して飲食する習慣を身につけられるようにサポートしてあげましょう。また、マウスピースを外した際には紛失しないように、専用のケースにいれて保管するなどの習慣も大切です。

歯科医院で定期検診を受ける

インビザライン・ファーストではマウスピースの交換などを自分自身で行うため、一般的な矯正治療と違い通院回数が少ない特徴があります。自己管理がとても大切になりますが、定期的な検診はきちんと受けるようにしましょう。

定期的な検診を受けることで、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療につながります。歯科医院で歯のクリーニングをしてもらうことで、普段のケアでは落としきれない汚れや着色もきれいにすることができます。

矯正治療が問題なく進んでいても、計画通りに矯正治療が進んでいるのか歯科医師に確認してもらうことは大切です。歯科医院の定期検診は、治療を計画通りに終わらせるためにもきちんと受けてください。

まとめ

ご飯を食べる子供

インビザライン・ファーストは、乳歯と永久歯が混在している時期でも顎の成長をサポートしながら歯並びを整えられるマウスピース矯正です。

治療では、透明で目立たない取り外し可能なマウスピースを使用します。今まで目立つ矯正装置が気になり歯列矯正に踏み出せなかったお子さまでも受けられるでしょう。

しかし、インビザライン・ファーストを計画通りに進めるには、装着時間を守ることや口腔ケアを怠らないことなど、自己管理が重要です。保護者の方のサポートは必要不可欠と言えるでしょう。

インビザライン・ファーストを検討されている方は、神戸市垂水区にある春藤歯科医院にお気軽にご相談ください。

最近の記事

  1. マウスピース矯正は何年かかる?前歯だけの場合は?長引かせないポイント

  2. 予防歯科とは?クリーニングとの違い・通う頻度・保険適用できるか解説!

  3. 歯医者のホワイトニングは効果が高い?メリット・費用・サロンとの違い

カテゴリー